材料
-
- 生姜焼き用豚肉 4人分 400g
- ちぎりレタスまたは千切りキャベツ
- トマト 2個
- 醤油 大さじ 4杯
- 酒 大さじ 1杯
- みりん 大さじ 1杯
- バルサミコビネガー 小さじ 1杯
- おろし生姜 小さじ1/2杯
- おろしニンニク 小さじ1/4杯
- 酢 小さじ 1杯
|
|
ミツカン製バルサミコビネガー |
作り方
- お皿にちぎりレタスまたは千切りキャベツをひきます。薄く切った輪切りトマト4枚をお皿に円く飾り付けておきます。
- 生姜焼のタレを作ります。
- 計量カップに醤油大さじ4杯、酒大さじ1杯、みりん大さじ1杯、
バルサミコビネガー小さじ1杯を入れ、おろし生姜小さじ1/2杯、おろしニンニク小さじ1/4杯よく混ぜ合わします。
- 豚肉を炒めます
- フライパンを熱し、サラダオイル大さじ2杯を加えます。豚肉4人分400g入れ肉の赤みが無くなるまで炒めます。
余り肉が硬くならないうちに生姜焼きのタレをフライパンに注ぎ肉とタレを強火でよく絡めます。1〜2分炒めます。
火を止め、肉だけをお皿に盛り付けます。
フライパンに残っている生姜焼きのタレに小さじ1杯の酢を加え弱火で1分程度加熱し、
味を確認てください。濃い目の味がお好みな方は、大さじ1杯の醤油で味の調整をして下さい。
皿に盛ってある肉・野菜にかけお召し上がり下さい。酸味が効いているので野菜にもマッチし、さっぱり頂けるお味です。
バルサミコビネガーがないときは、ノンオイルのバジルドレッシングを同量使用して下さい。
我が家の子どもたちに人気があるメニューです。
Copyright©2006 Cooking akira
|