Cooking Akiraロゴ


おじさんの忘れられない味

GHQ風煮込みハンバーグ

ポークビンズ

かんたん夏風 豚肉の生姜焼き

ポテトステーキ

明のページへ




おじさんのレシピ

ポークビンズ ポークビンズ

今回はアメリカ南部のカウボーイ料理をご紹介したいと思います。 私たちの世代の方は給食でポークビンズもどきをよく食べたと思います。
メインデッシュではありませんが、言ってみれば、 マッシュポテトやフライドポテトのようなものです。 日本で言えばひじきの煮物や、きりぼし大根のような形で出してください。 例えば朝ごはんのベーコンエッグや、夜のステーキのつけ合わせなどでお楽しみ下さい。 私個人としてはフランスパンに合うかなと思っています。



これが本場のポークビンズの作り方です。(約4人分位です)

  1. まず豚肉の塊200gを2cmくらいに切り、塩コショウをします。

  2. 玉ねぎ1個とトマト1個(湯むきしたもの、もしくは缶詰のホールトマトが便利でお勧めです。)を1cm角に切ります。

  3. 鍋に油を入れます。玉ねぎ、豚肉を炒めて後でトマトを入れます。同時にトマトジュース缶1本(200cc位)を入れます。

  4. 2分くらい炒め煮した後、ブイヨン又はコンソメを入れます。

  5. トマトケチャップ50cc、赤ワイン50cc、ローリエ、大豆のボイル豆を2袋入れて煮ます。

  6. あくを取りながら30分以上煮ながら、味を整えて出来上がりです。


Copyright©2006 Cooking akira